こんばんは、手すりの赤いダニです。steamでFF3と、並行してブログのお手入れも始めました。クリア時間を記録するページがトイレットペーパーのように長くなってきて見づらかったので、誰が読んでるのか分からない概要をタイトルごとに切り離し、独立ページにしました。あとあまりにも華がないブログなので、アイキャッチになるような簡単なイラストを描きました。上手くはないけど枯れ木も山の賑わいなんだよ!!!
タイトルを象徴するようなイラストをオマージュして描きました、これくらいなら大丈夫なのかな?二次創作や引用については、広告貼り付けてるブログなのでどこまでがセーフなのか自己判断に基づき活動していますが、まだまだ勉強が必要です。ちなみに広告導入して半月ですが、心優しい方より2クリック賜っておりますので、この場を借りて御礼申し上げます。これってグーグルに2円くらいもらえんの?
FF9は、タイトルを代表とするこれ!といった一枚絵がなくて迷いました。その結果がビビ…ごめん…このシーンの印象が強すぎてさ…。あとだいたい楽しく気張らずに描けたのですが、ツインテール鎧ガブラスさん難しすぎません!?何度描いても全然似なくて苦労し、同じ苦しみを味わいました。最終的には横にFF12って描いてあるしまあ判別できるかな?って程度に仕上がったので良かったです。あとこれはいつものことなんですが、ティナのビジュアルが好きすぎて、参考資料をインターネットで眺めてるだけで時間が過ぎて行きますね。本当にかわいくて大好きです。見た目だけじゃなくて中身も好きだよ!
三部作全部終わってから読もうと思ってたFF13小説を読み始めました。まずは一番最初のFF13前日譚みたいなやつですね。ファングが騎兵隊に拾われたらへんの話が面白かったですね、この辺もう少しゲーム中でも掘り下げてほしかったというか、訓練で構わないからリグディ対ファング見てみたかったなあ。
最後に、FF7の25周年おめでとうございます!リメイクの続きの情報が今年出るんですって!?そうですかありがとうございます!!!ダニの健康寿命が尽きないうちに完結まで遊べるとうれしいなあ~~~お願いしま~~~~~~す