1988年12月発売
「2」とは言っても前作とストーリーのつながりはなく、アイテムや魔法の名前や一部要素を受け継いだ作品*1。おまけにキャラクター成長システムが全く異なる。
仲間になるキャラはデフォルトネームと個性があり、4人目の枠はストーリー進行に伴い入れ替わる。また戦闘画面の敵・味方の仕切りがなくなり空間が広くなった。勝利したあとワ~~と走って行くなどの動きのある演出、厚みの増したBGMなど、ハードは前作と同じくファミコンだけれど表現力が上がった。
メニュー画面にキャラクターの顔グラフィックが表示されるようになったのもいい。お顔が見えるとより感情移入できるね。
また、FFを代表するマスコット的存在「チョコボ」や飛空艇に縁の深いキャラ「シド」が初めて登場したのはFF2。
序盤のストーリー
世界征服に乗り出したパラメキア帝国の追っ手から、命からがら逃げのびてきた主人公たち
反乱軍に助けられたが、なんとひとり仲間が足りなくて…
主な各バージョン
バージョン | クリアまでの時間など |
FC版 オリジナル ゲームの仕組みを理解していないと難易度が高い |
ずいぶん昔にクリア済み |
VC版 オリジナルをほぼ忠実に移植したもの 3DSやWii Uでプレイ可能 |
42時間(攻略サイト利用) |
WS版 グラフィック・音楽をきれいにした移植版 プレイしやすくなった |
発売当時にWS本体同梱版を買ってクリア済み |
PS版 WS版とほぼ変わらないけど、美麗なオープニングムービーが追加された |
ムービー見たくて買ったのでクリアしてない(ムービー中のキャラクターデザインがイラストやドット絵と全く異なっている。こうていがやたら美しい) |
GBA版 WS版をベースに更にきれいにした移植版 追加ストーリーあり |
本編21時間+追加ストーリー5時間 本編49時間(A氏のデータ。鍛え抜かれたマリアが怖いデータ…HPや各種ステータスほとんどがカンスト。何でマリアだけ…しかもほかの三人しぼうしてるし) |
iOS版(旧スマホ版) スマホ・タブレット向けに操作パネルなどが変更されてる iPadだと操作しづらい 2021年7月に販売終了 |
タブレットでやりづらすぎてほとんどやってない |
ピクセルリマスター版 スマホやsteamに移植された最新版 |
15時間(自力クリア) |
★その他、追加ダンジョンがふたつあるPSP版、配信が終了したガラケー版など
おすすめバージョン
とりあえずやってみたい! ピクセルリマスター版 | スマホ・タブレット・パソコンのいずれかとインターネット環境を用意するのみ! |
オリジナルを手軽に楽しみたい!VC(バーチャルコンソール)版 | 3DS(またはWii U)とインターネット環境が必要 |
追加ダンジョンやムービーも楽しみたい!PSP版 | Psvitaとインターネット環境が必要(ソフトはPSvitaからPS Storeに接続して買う) またはPSP本体&ソフト(物理)でもできる |
バトルシステムや特徴的なところ
前作と同じくランダムエンカウント方式・ターン制、パーティーメンバーは4人で、3人は固定だけれど4人目が度々入れ替わる。
前作のレベル制は廃止で、その戦闘で行った・された行動によって、成長するパラメーターが異なる。なので頭使って計画的にキャラクターを育てないと後で困るぞ!その分自由度が増してなかなか奥深い。
ワードメモリーシステムと言って、ほかのキャラクターが話す特定キーワードを覚ええ、それについて尋ねることで次の目的地などが示される。
持ち歩くアイテムのやりくりがとてもとても大変(FC版)。
キャラ紹介
【フリオニール】FFでは珍しく、普通の一般市民な主人公。女難の相が出ている。
【ミンウ】パーティーを導く保護者的な存在。初めて覚えたキーワードを聞かせると、ふふって笑ってくれるところがお母さんみたいで大好き。
寸評
魅力的なキャラクターたちとの出会いと別れ。根性のあるラスボス。トードやアスピル、ブラッドソードの有用性。
前作は王道ファンタジーの要素が強かったが、今作は戦乱から始まる物語で、ファンタジーではあるもののシビアで荒涼とした世界観。
武器や魔法の熟練度を上げるのがかなり大変で、熟練度が低いとミスばっかり。魔法は名前見ただけだとなんの効果があるのか分からないし、成功するまでやっぱり分からないし、成功してもよく分からないのでやっぱり大変(FC版)。でも面白いゲーム。
ゲーム進行で町の様子が変わったりキャラのセリフが微妙に変化したりと、細かいところの作りこみがプレイヤーの没入感を高めてくれる。
前作と打って変わって寂しく乾いたフィールド曲と、小さいけれど希望の光が灯ったようなエンディング曲が、FF2を象徴しているようで大好きです。
各バージョンの簡易レビュー
【リメイクや移植版(WS版、GBA版、PSP版、iOS版など)】
基本的にFF1と同じで、グラフィック・曲・システムなどが全体的にリファインされ、版によってはダンジョンなどが追加されている。
ピクセルリマスター版はそういった追加要素がカットされてるので、今のところPSP版がムービー・追加ストーリー・追加ダンジョンありでフルセットで楽しめる。ちなみに2021年夏、PSPソフトをPSストアで買う際にクレカ決済ができなくなった。ほしけりゃウォレットにチャージしなければならず若干面倒(販売を継続してくれるだけ御の字なんだけれどもね)。
またFF1と同じく、PSP版のほかにPSのゲームアーカイブス版があって分かりづらい。買うときよく見てください。
ここの中盤ぐらいに書きましたので参考にどうぞ→どうでもいい話(約20年ぶりにワンダースワン版FFを起動&PSP版FF2の話)
GBA版(FF1とFF2セットで1本のソフト!)の感想。FF1GBAと比較すると戦闘のテンポが若干よろしくない、ワンテンポ遅れて引っかかるような感じ。しかしFC版FF2に比べたら天国みたいに快適なプレイができる(特に魔法エフェクト)。
全員がなんでも装備できるし熟練度が上げやすくなっているので、フリオは赤魔タイプ!マリアは回避率無視の完全肉体派!!ガイはなんでもできる器用貧乏!!!といった自由でめちゃくちゃなキャラメイクが楽しめます。
キャラクター育成さえコツをつかめば、どこでもセーブできて快適にプレイできて、物語に集中できて楽しかった。ぬるすぎるゲームがお好きでないのなら、アスピルやトードを封印してやってみましょう。
FF2の度重なる悲劇を逆手に(?)取った、追加ストーリーのソウルオブリバースは、ゲームバランスは大味でストーリー自体が短いけれど良いものだった。本編ではやるせない気持ちになった展開が、少しは報われた。
ピクセルリマスター版の感想。バグが多いだの手抜きだのあまり良くない評判を聞いていたものの、プレイ時にはほとんど気にならなかった。オートバトル(前回選択したコマンドを繰り返す)やダンジョンマップ・オートセーブの実装により、「昔のゲーム」に不慣れな人でもプレイしやすくなっている。ドットグラフィックもかわいいし、天野画に近づいていて雰囲気ある。エンカウント率は高め。
GBA版と違い、セーブはフィールドマップ上のみ。
【オリジナル版(FC版、FCのVC版)】
根性ある人はぜひ原作をプレイしてください。
表現不足や不自然な所もあるけど、切れ味が鋭く独特なセリフの数々を楽しんでほしい。ダンジョンはそんなに難しくないけれどゲームオーバーでやり直しを喰らうと心が折れるので、攻略本や攻略サイト見ながらでもいいかも。でもキャラクター育成に関しては、最初に予備知識として頭に入れておかないと後で詰む可能性があるよ。重装備・軽装備に関しても、理解しておくとベター。
全体魔法が一人一人に丁寧にかけていく形式なので、敵集団全員が全員全体魔法をかましてくるとめっちゃくちゃ時間がかかるし一方的に攻撃されているような気持ちになって大変ストレスがたまる。おいイエローソウル!お前だけは一生許さないからな!!!
リンク
バージョンありすぎ!ここを眺めて余計混乱しましょう
ネタバレありのプレイ記録はこちら(オリジナルVC版・GBA版)
小説作品の感想
★FF1~15のクリア時間が見たい→こちら
★FF10-2やFF7リメイク等のFFナンバリングタイトル続編・関連作のクリア時間が見たい→こちら
★ディシディア等のFFの名を冠した派生作品のクリア時間等が見たい→こちら
★おすすめFFが知りたい(難易度及びタイプ別)→こちら
★おすすめFFが知りたい(特徴的なキャラで選ぶ)→こちら
★FFが遊べるハードや主人公が知りたい→こちら
*1:これ以降のナンバリング作品も大体そんな感じ